質問力を鍛える

スポンサーリンク

最近は各企業の問い合わせも電話対応がなくなってメールやチャット

になっているところが多いい様に感じられます。電話で聞けばすぐの

内容もメールやチャットで文章に起こすのは結構めんどくさいので

すが、電話が無いのでメールやチャット用に文章を起こす必要に駆

られます。

こんにちは当ブログ管理運営しております夢見る投機家です

今回は質問力についての投稿です。ズバリ私は文章に起こすのが

苦手です。こういった状態になっているのですが対応法は?と文字に

するのがめんどくさいのです。でも、電話対応がないところに問い

合わせをするときは仕方がないので、必死に文字に起こします。

特に気を付けるのは、こちらがわからない状態を相手に正確に伝

えることを気にして文字に起こします。せっかく問い合わせをしても

相手が頓珍漢な答えを返して来たら余計に腹が立つので、初めに、

兎に角わかってもらえるように心掛けて文字起こし押します。

そうすれば一回の問い合わせである程度解決できるからです。

そして問い合わせと同時にググってブログ等で詳しく解説してく

れているところも探します。そういったブログを探し出せれば

実は問い合わせの回答を待たずにほぼ理解が出来ているので、待つ

必要がなくなるのです。

スクリーンショット

最近スクリーンショットなるものを覚えました。パソコンの画面を

画像として残して、問い合わせの時にデータファイルとして一緒に

送信すると相手も答えやすいそうです。

ウィンドウズのボタンと、prtscnのボタンを同時に押せばその画面

がデータとしてファイルされるのでメール等に添付できます。

例えばあまり使わないサイトに入る手順とかにも自分で又使う時に

何枚かをスクショとして残しておけばいいですよね!

例えば私は株の取引とかでチャートを残すときにも使えそうだなぁ

と最近考えています。

確定申告作成

2月某日、今日は、昨年分の確定申告に税務署に行きました。e-taxの

やり方を少し教えてもらったのですが、一度見ただけでまた来年じゃ

覚えられないので、又暇なときにでも今日の確定申告者作成の手順を

スクショをとりながら残そうと考えています。

話は少しそれましたが、質問力が髙ければ答えをもらえるスピード

も速くなるので、質問をする方も質問をされる方にもストレスが少

なくなっていいことばかりです。

問い合わせの際の言葉使い

これはすごく大切だと考えています。例えこちらがお客の立場でも

質問をするときの言葉使いが悪ければ、相手は嫌な思いはしてもい

い思いはしないだろうし、そうなると相手の態度にも影響が出るこ

とが考えられるので、できるだけ丁寧に言葉を選んで質問するように

しています。しかし10数年前に使い方がわからなくて問い合わせ

をした時に、メーカーの方が、「失礼ですがお客様、それくらいの

知識なら当社の製品は必要ないのじゃないですか?」とかほざかれ

た時には、さすがにこちらもキレてしまったことがあります。

製品の使い方も説明できないなら商品を売るなよと思ったものです。

パソコンのUSBメモリーを扱っているその会社の製品はその後一度も

購入したことがありません。しかし、会社の業績はよかったようで、

その後その会社の株価がぐんぐん上昇していって余計に腹が立った

記憶があります。


まとめ

質問力を鍛えて相手に不快な思いをさせず、的確な回答をもらって

自分の時間と相手の時間を有効に使えば人生いい流れになると思い

ます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました